カブの種を蒔きました(年少組)

年少組は、中庭の畑にカブの種をまきました。
小さな小さな種を手のひらに乗せて、大事にそーっとまきました。
種をまいた後は、みんなで「おおきくなあれーーーー!!!」と種さんにパワーを送りました。
大きくて甘くておいしいカブができますように!
たくさん収穫できたら、みんなでお料理して食べようと思います!

♫ 芽が出て 膨らんで 花が咲いて 膨らんで…
「カブってどんな花が咲くのかな?」と聞かれ、先生も「ん??」と一瞬考えてしまいました。
どんなふうに芽が伸びていくのか、どんなふうに実ができるのか、子どもたちは「ハテナ?」がいっぱい!
一緒に見守る楽しみができました!

関連記事

  1. 6歳臼歯講習会(年長組)

  2. 贈呈式がありました

  3. 夏野菜を植えました!

  4. シルエット鑑賞(年長児)

  5. もうすぐ節分!

  6. しゃぼんだま とんだ~

PAGE TOP