食育のお話を聞きました(年長組)

年長さんは、給食の先生に食育のお話をしてもらいました。
あか(からだをつくる)、きいろ(ちからになる)、みどり(かぜをひきにくくする)の3つの役割を聞いて、今日の給食に使われる食材をみんなで色分けしてみました。
「バランスの良い食事をとると、いいウンチが出るんだよ」というお話に「えーーー!?」と驚いていた子ども達です。
「今日の朝ウンチが出た人?」「昨日ウンチが出た人?」の問いかけに手を上げたのは数人でした。
バランスよく食べて、しっかり排便して、元気に遊べる体作りをがんばるぞ!!

関連記事

  1. 田んぼへGO!(田植え見学)

  2. おいもパーティー!!

  3. 楽しい幼稚園・保育園スタート!

  4. 誕生会(12月)

  5. 年長組デイキャンプ速報!!①

  6. お兄さん・お姉さん先生 ありがとう!

PAGE TOP