消防車がやってきた!!

今日は、地震・火事を想定した避難訓練をしました。
園庭には、なんと!!大きな消防車が来て、放水の様子や、消防車の設備を見せていただきました。
間近で見る放水の迫力と言ったら…!!
子ども達も先生も、「うわ~!」「すっごーーーい!!」と、目をまん丸にして見入っていました。
消防車を近くでみると、不思議な物がたくさんついています。
「これはなぁに?」と消防士さんに質問攻めの子ども達でした。

そして、3歳以上児クラスの子ども達は、煙の中を避難する「煙体験」も行いました。
煙の中に入ると、目の前が真っ白!
前の先生やお友だちもすぐに見失ってしまいます。
慌てないように、先生の声を手掛かりに、前の人にしっかりついていく…
怖かったけど、落ち着いて体験することができました。

貴重な体験をさせていただきました。
消防署のみなさん、ありがとうございました。

関連記事

  1. 田植えの見学に行きました!(年長組)

  2. 七夕なつまつり 第1弾!

  3. 卒園・修了記念写真撮影

  4. じゃがいもクッキング!!(年少組)

  5. 誕生会(5月)

  6. 特製 味噌焼きおにぎりを食べました!

PAGE TOP