保育時間・保育料についてのご案内です
保育時間
| 保育部門 | 幼稚園部門 | |||
| 標準時間 | 短時間 | |||
| 保育時間 | 平日 | 7:30~18:30 | 8:30~16:30 | 8:30~14:00 |
| 土曜日 | 7:30~13:00 | 8:30~13:00 | 休業日 | |
| 日曜日・祝日 | 休業日 | |||
| 届出保育 | 延長保育 | 18:30~19:00 | 16:30~19:00 | なし |
| 土曜保育 | 13:00~18:00(要申込) | なし | ||
| 預かり保育 | なし | 14:00~19:00 | ||
保育料
幼稚園【1号認定】
| 保育料(施設費含む) | 0円 |
| 給食費 | 5,700円 ※1 |
| バス利用料(希望者のみ) | 往復:3,000円 片道:1,500円 |
| 預かり保育料(希望者のみ) | 1回:500円 ※2 |
| PTA会費 | 第1子:450円、第2子:350円、第3子:250円 |
※1 年収350万円未満の世帯と、第3子以降は副食費が免除されますので、主食費のみの1,250円になります。
※2 新2号認定(満3歳に達する日以後、最初の3月31日を経過した就学全の子どもであって、保育の必要性が認められる子ども)は、無償化の対象となります。申請が必要です。
保育園【2号認定】(3歳以上)
| 保育料(施設費含む) | 0円 |
| 給食費 | 6,000円 ※1 |
| おやつ代 | 600円 ※2 |
| バス利用料(希望者のみ) | 往復:3,000円 片道:1,500円 |
| PTA会費 | 第1子:450円、第2子:350円、第3子:250円 |
※1 年収350万円未満の世帯と、第3子以降は副食費が免除されますので、主食費のみの1,250円になります。
※2 年収350万円未満の世帯と、第3子以降はおやつ代が免除されます。
保育園【3号認定】(3歳未満)
| 保育料(施設費含む) | 鳥取市に準じます |
| バス利用料(希望者のみ) | 往復:3,000円 片道:1,500円 |
| PTA会費 | 第1子:450円、第2子:350円、第3子:250円 |
※1 年収350万円未満の世帯と、第3子以降は副食費が免除されますので、主食費のみの1,250円になります。
※2 新2号認定(満3歳に達する日以後、最初の3月31日を経過した就学全の子どもであって、保育の必要性が認められる子ども)は、無償化の対象となります。申請が必要です。
幼稚園【2歳児一時預かり】
| 保育料(施設費含む) | 22,000円 |
| 給食費 | 5,700円 ※1 |
| バス利用料(希望者のみ) | 往復:3,000円 片道:1,500円 |
| 預かり保育料(希望者のみ) | 1回:500円 ※2 |
| PTA会費 | 第1子:450円、第2子:350円、第3子:250円 |
※1 年収350万円未満の世帯と、第3子以降は副食費が免除されますので、主食費のみの1,250円になります。
※2 新2号認定(満3歳に達する日以後、最初の3月31日を経過した就学全の子どもであって、保育の必要性が認められる子ども)は、無償化の対象となります。申請が必要です。